このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

おやまオーガニックマルシェ

2024年128日(日) 10:00-15:00
『オーガニックビレッジ宣言都市』小山市初のオーガニックマルシェ。
有機農家の方々が丹精込めて育てた、新鮮で色鮮やかな野菜、美味しさを極めた料理が集う空間。
ここでは、身体にやさしい栄養相談や漢方、心を豊かにする雑貨や癒しの空間が一堂に会し、
心と身体にアプローチする新しい体験が待っています。
そして音楽ステージでは、和の風情を感じさせるお囃子やジャズの洗練されたサウンドが響き渡り、
訪れる人々に心地よいひとときを提供します。

オーガニックとは?その答えは、あなただけのもの。
「自分なりの答え」を持つ人も、まだ見つけられていない人も、きっとここで何かが見つかるはずです。
今日一日、未来のオーガニックを体感し、あなた自身、そして地球について考える時間にしてみませんか?

お知らせ

2024.12.7
農家さんの畑レポートを更新しました
2024.12.6
出店者紹介を更新しました
2024.12.5
タイムテーブルと会場マップを追加しました
2024.12.3
出店者紹介、農家さんの畑レポートを更新しました
2024.12.2
農家さんの畑レポートを更新しました
2024.11.27
出店者紹介を更新しました
2024.11.19
農家さんの畑レポートを更新しました
2024.10.20
サイトを公開しました
タイムテーブル
会場マップ

出店者紹介

FARMER

木こり農園
(栃木県小山市)
農薬・肥料不使用の旬の野菜
畑のレポートはこちら
キラ星×あすらふファーム
(栃木県小山市)
旬の野菜各種、焼き芋
畑のレポートはこちら
SUNNY.農園
(栃木県小山市)
中学生ボランティアが「菌ちゃん農法」で栽培したお野菜と、間伐材をつかった竹細工の販売。また、在来大豆の脱穀ワークショップを行います。
畑のレポートはこちら
UTSUNOMIYA BASE
(栃木県宇都宮市)
野菜、ピクルス、ジンジャーシロップ(OEM製造)
Vege Garden のりくわ
(栃木県小山市)
農薬化学肥料不使用のお野菜、さつまいも、かぶ、にんじん、ブロッコリー、青梗菜、だいこん、菊芋等、焼き芋
畑のレポートはこちら
国産バナナ農園ラフファーム
(栃木県真岡市)
国産バナナおよび国産バナナを使用した加工品の販売
古谷農産
(栃木県大田原市)
原料は全て有機栽培の農産加工品を販売 
日本の稲作を守る会
(栃木県河内郡上三川町)
有機の米、米粉、小麦粉、乾麺、大豆きなこ、味噌、醤油、菜種油、煎餅、ビールなどの販売。

協議会ブース

ぬい農園(栃木市ブース)
(栃木県栃木市)
コマツナ、あじみな、ラディッシュ、葉付きにんじん、ダイコン、ゆずマーマレード等の販売
市貝町オーガニックビレッジ協議会
(栃木県芳賀郡市貝町)
野菜類全般、たまご、しょうゆ、うどん、ドレッシング、ジャムなど
木更津市有機農業推進協議会
(千葉県木更津市)
この学校給食に提供されているお米、及び市内で生産された有機農産物の販売
関東農政局栃木県拠点
(栃木県宇都宮市)
農林水産省施策のPR展示

食 FOODS

飲食(キッチンカー)

YOU&ME MARKET
(群馬県館林市)
キッチンカーで焼き芋、焼き菓子、キッシュ、スープなどの軽食とドリンクの販売
上三川のいえ
(栃木県河内郡上三川町)
ピザ マルゲリータ、上野長一さんのいろいろ米販売
長岡式酵素玄米工房
(栃木県宇都宮市)
①米粉と自然薯のお好み焼き②酵素玄米ベジキーマカレー③酵素玄米稲荷④けんちん汁、の販売をキッチントレーラーで行います。
earthojisankitchen
(神奈川県藤沢市)
味噌・醤油麹

飲食(テント)

Oak's Fortune Garden
(栃木県芳賀郡市貝町)
自社農園のキャッサバ芋を使用したフライドポテト

オーガニックアンテナショップHARETARA
(栃木県小山市)

栃木県内生産者の農薬不使用・植物性堆肥使用の野菜、それを使ったお菓子、お惣菜、お弁当
NIPPA米
(栃木県栃木市)
羽釜ご飯、日本酒、ビール
AKARI  関塚農場
(栃木県佐野市)
お弁当、惣菜、焼き菓子、卵など
サンノハチ
(栃木県那須塩原市)
オーガニック食材を使ったお弁当の販売
yucasi tiny little share
(栃木県宇都宮市)
ハーブティー提供販売、オリジナルブレンドハーブティー販売、生活雑貨販売
松おか
(栃木県那須郡那須町)
天然きのこおこわ・きなこ玄米もち・焼きおむすび・玄米ぱん・ビビンバの具・おやき
Cafe FUJINUMA
(栃木県小山市)
農薬を使わずに栽培精製されたオーガニックのコーヒー豆、珈琲のみを販売します。
ベルオワゾー
(栃木県小山市)
お惣菜
オーガニック鮨大内
(東京都渋谷区)
オーガニックの加工品 

焼き菓子

おやつ屋wakkeko
(栃木県小山市)
小山市犬塚でマフィンやクッキー等の焼き菓子を手作り販売をしているおやつ屋wakkekoです。材料にこだわり身体に優しいほっこりおやつを作っています。
koco珈琲
(栃木県小山市)
・ハンドドリップ珈琲(フェアトレード有機珈琲生豆をお湯洗いしてから蒸らし焙煎をします。そしてその珈琲豆を熟成後、ハンドドリップしています。)(・珈琲甘酒)・カフェオレベース珈琲・珈琲豆
caya
(茨城県笠間市)
植物性焼き菓子、ドリンク
四季
(栃木県芳賀郡茂木町)
ハンドドリップ珈琲と個包装した焼き菓子の販売

パン

お米ぱん八
(栃木県足利市)
米粉の焼き菓子販売。卵・乳・小麦・白砂糖・添加物不使用です。アレルギーや思想が様々でも皆んなで囲める季節のお菓子を販売いたします。
キサン製作所
(栃木県佐野市)
パン、焼き菓子
kongari BREAD&DELICA
(茨城県結城市)
自家製酵母を使用した、オーガニック小麦を使用した身体に優しいパンや、こだわりの農家さんのお野菜を使った惣菜パンの販売 
和麦工房ぽーの
(栃木県河内郡上三川町)
国産有機無農薬小麦100%の生地を自家培養自然酵母のみで発酵させた手づくり無添加のパンと焼き菓子がメインです。
当日は自然栽培農産物や有機素材を使用した商品のほか、自ら自然栽培したさつま芋や枝豆等を使用した商品もご用意させていただく予定です。
iipan
(栃木県小山市)
・ベルオワゾーさんとのコラボしたカレーパン
・栃木産有機小麦の石臼挽き全粒粉食パン
・栃木産りんごのノンシュガーアップルパイ
・栃木産有機小麦の石臼挽き全粒粉ヴィクトリアケーキ

物 GOODS

よつ葉生協
(栃木県小山市)
よつ葉生協オリジナル調味料、お菓子等の販売
古河漢方堂
(栃木県小山市)
スーパーフーズ「クロレラ」のご案内
野菜のご先祖様と言われるクロレラ100%、添加物の入らない健康食品と、クロレラが入ったベジカレーをご紹介します。
農文協
(栃木県小山市)
有機農業の理解や推進に寄与するような農業・実用書の販売を行います。
「亜麻の畑」
(茨城県桜川市)
麻リネンヘンプ100%の服の展示販売
so.ju.an
(栃木県真岡市)
固定種の種と雑貨のお店。雑貨はオーガニックコットンやシルク、麻などを用いた生活雑貨を中心に扱っております。
urban concept store and resort 小山店
(栃木県小山市)
100%自然由来の洗剤、サステナブル雑貨、無添加菓子、調味料、飲料
mee +
(栃木県塩谷郡塩谷町)
✳︎天然素材で精麻飾り✳︎天然石アクセサリー(フラーレン)✳︎栃木県産天然木材を使ったリースやツリー✳︎オーガニックドリップコーヒー
綿no丘
(栃木県大田原市)
自然栽培で育てた綿を、糸や織物、編み物にして販売

体 WORKSHOP

竹テントkeke
(栃木県芳賀郡益子町)
 
kokokara aroma
(栃木県芳賀郡茂木町)
精油を使ったアロマスプレー作り、精油を使ったロールオン作り、精油を使ったハンドタッチケア体験
グレイド
(栃木県小山市)
マイ箸づくりワークショップ
HIGH&FIELDS
(栃木県宇都宮市)
木工製品のキャンプギアや小物の販売、受注販売、端材を使ったワークショップ
早坂の家
(栃木県芳賀郡茂木町)
麦わらを編んで作る虫籠(螢籠)をクリスマスツリーに飾ります。ランプを入れてランプシェードにもなります。
Aroma & Healing Kaorin
(栃木県宇都宮市)
レイキとプチマッサージ、ローズマリーのしずく(練り香として)、ぽっかぽかは〜と(無農薬玄米を使用したカイロ)販売
山本囲碁教室
(栃木県小山市)
25分〜30分を1クールにして、囲碁のルール説明および体験をしてもらいます。また入門キット(小さい碁盤と碁石のセット)の販売。

医 MEDICAL

おかもとこどもおとな歯科
(栃木県宇都宮市)
歯科に関する何でも相談、天然由来成分の歯磨剤の販売、こども向けデコ歯ブラシのワークショップ
あなたはどのタイプ?新たな発見、健康チェック
(栃木県宇都宮市)
普段は気づかない自分の身体の状態がわかるチェックを一緒にしませんか?
コミナス保健室
(栃木県小山市)
健康福祉やこまりごとなど何でも保健室、看護師の血圧測定など 他、健康に関する展示など

特別企画 SPECIAL

LIVE

川嶋志乃舞 [CHiLi GiRL]
GUEST ARTIST
 抜群の歌声でシティカルチャーを表現する世界注目必至のアーティスト。アイコンである津軽三味線では4度の日本一獲得、新作歌舞伎「ルパン3世」の編曲/録音参加。ソロプロジェクト「CHiLi GiRL」では日米ツアーを開催するなど、艶やかでソウルフルな歌声と流麗な作詞曲センスが国内外で注目を集めている。
ドラムサークル
ドラム(タイコ)を叩いて心も身体も健康に!みんなで輪になってドラム(タイコ)をたたきましょう!小さなお子さんからお年寄りまで自由に参加出来ます。
血方神社神楽保存会
(栃木県小山市)
小山市田間にある血方(ちかた)神社の神楽保存会です。 当神楽は、小山市の無形民俗文化財に指定されており、岩戸開きの舞を中心とした12の演目から成り立っております。
4月第二土曜日、日曜日に春の例大祭、大晦日から新年にかけて除夜神楽祭を行っております。
magic drop
(栃木県宇都宮市)
ヴォーカルMieko・ピアノ吉田知行
国内外スタンダードのオリジナルアレンジ曲などを演奏します。

magic dropが大切にしていることは、「曲のストーリーを描き、映画や芝居を見ているような空間を作ること」「ライヴはmagic(魔法)」
オーガニックにもどっぷりと浸かっている二人なので、休日はオーガニック農家の収穫お手伝いに勤しみます♪
オーガニックなmagic(魔法の響きを持ったライヴ)をお楽しみください!

♪演奏予定曲♪
・Route 66
・上を向いて歩こう(ジャズアレンジ) など
Mahana nui Ori tahiti
(栃木県小山市)
私達 Mahana nui Ori tahiti は 本拠地が県境に位置する為、主に埼玉、茨城、千葉、栃木 のメンバーで構成するグループです。
楽しむ事をもっとーに、各地のイベントや、日本で開催されるタヒチアンダンスの大会に参加するなど、楽しく活動しております♫
Dance Club Luce
(栃木県小山市)
幼稚園児から高校生まで幅広く活躍しているチアダンスチームです。
見ているだけで元気になれる子どもたちのパフォーマンスをお楽しみください。
どれみふぁクラブ
(栃木県宇都宮市)
特別支援学校を卒業した音楽の好きな仲間が集まって ハンドベルや器楽合奏を練習しています。

活動を始めて15年になります。
楽しく休まずをモットーに根気よく頑張って来ました。
保護者の方、ボランティアの方にご協力頂きながら演奏をします。
♥#ゆなりせ
中学3年、高校3年の仲良し二人組♥#ゆなりせです。
パワフルでキレのあるダンスに注目して下さい。
応援よろしくお願いします。
82(エイティ―ツー)
同じ中学に通う仲良し2人です。
学校祭の時に発表したナンバーをまたステージで踊ることが出来てとても嬉しいです。
応援よろしくお願いします。
夕凪三線会
夕凪三線会は、琉球民謡協会に所属し、施設訪問等を主に活動しております。
1人でも多くの方に三線の響きと沖縄の空気を届けたいと思います!宜しくお願いします。
Latin percussion in OYAMA
我々は中南米音楽に欠かせない打楽器を中心に、ラテン音楽の楽しさや面白さを小山市の皆さまに伝えたいとの思いで活動しています。
また、トッププロによる本物の演奏を聴く機会を市内で開催しています。
是非、ラテン音楽の雰囲気を楽しんでください。
よろしくお願いいたします!

活動内容はフェイスブックで公開しております。

特別ワークショップ

大豆の種採りワークショップ
当日はSUNNY.農園ブースにて、大豆の種取りWSを開催します。大豆の種(タネ)を採り出して、来シーズン、農家さんと一緒に育てましょう♪みんなでお味噌を作って、いつの日か学校給食のお味噌汁へ繋げたい!

農家さんの畑レポート

「Vege Garden のりくわ」さん(栃木県小山市)

奥様と二人三脚、楽しんで農業をされている「Vege Garden のりくわ」さんにお話を聞いてきました!

「キラ星農園」さん(栃木県小山市)

小山市初「おやまオーガニックマルシェ」を盛り上げたい!
小山市有機農家代表の「キラ星農園」さんに、SUNNY.農園の中学生4名が初インタビューに行かせて頂けるチャンスが舞い込みました!先輩農家さんの畑に伺えるワクワク、校外学習のような気持ちで向かいました。

「SUNNY.農園」さん(栃木県小山市)

住宅街に響き渡る子どもたちの声、元気いっぱいの子どもたちと一緒に農業をされている「SUNNY.農園」さんにお話を聞いてきました!

「木こり農園」さん(栃木県小山市)

第一回目のレポートは、小山市で有機栽培をされている「木こり農園」さんです。
畑におじゃますると、にんじんの綺麗な葉っぱが!ちょうど収穫時期でした。
お二人の笑顔に癒されながら、お話を聞いてきました。

イベント概要


開催日程
2024年12月8日(日)
10:00~15:00
※雨天決行、荒天時は中止する場合があります
注意事項など
・画像はイメージです。
・イべント内容・時間等、予告なく急遽変更になる場合があります。
・記録・広報等のため、イベントの写真撮影・録画・録音などを行う場合があります。
・当日はシートや椅子をご持参頂けると助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

会場アクセス

小山御殿広場 [小山市役所前]
〒323-0023 栃木県小山市中央町1丁目1-1
市役所駐車場をご利用ください

お問い合わせはこちら

oyamaorganic2024@gmail.com

主催

小山市有機農業推進協議会

後援

小山市